貝ヶ森皮膚科

心病の証候

 まずは心の生理を復習します。

心は血脈を主り、心は神明を主り、小腸と表裏の関係にあります。

 

 臓腑弁証のポイントは、その臓腑の病証の特徴をつかむことです。どの臓腑に異常があるかわかれば、病位がはっきりするので、あとは病気の性質と組み合わせれば弁証ができます。

 それではどんな症状があれば病位が心にあると言えますか?

①心臓自体の異常・・・心悸・心痛、脈結滞

②精神の異常・・・心煩・不眠・多夢・健忘・狂・痴 

などです。

 

1. 心血虚証

 血液が少なくなって、心臓や心神が血液の濡養を受けられなくなって出現します。血虚なので5つの白と脈細が見られます。病位が心であることを示す症状は何ですか? 心悸、胸悶や、頭暈、不眠、多夢、健忘などが出現します。

 

2. 心陰虚証

 陰液が不足して、心臓や心神が血液の濡養を失い、陰虚による火旺を反映する証候が見られます。陰虚火旺の証候としては、のどの乾燥、体がやせる、手足の中心がほてる、午後に潮熱が見られる、両頬の潮紅、舌紅少津少苔、脈細数などがあります。

 心の症状としては心煩・不眠・多夢・心悸などがあり、これらの証候が同時に見られます。

 心血虚と心陰虚の違いはどこにありますか? 心の症状はどちらも見られます。

ただし、血虚は白く、陰虚は赤く、血虚は寒に偏り、陰虚は熱に偏ります。

採血検査では心血虚の人はヘモグロビンの値が低く、陰虚の人は血液の量は少ないかもしれませんが、血液が濃縮されてヘモグロビンの値は高くなります。

 

3. 心気虚証

 心の鼓動が無力な虚弱証候です。

心臓の症状としては、心悸と胸悶があります。胸悶がない人もいますが、心悸はあるはずです。その人の心気が虚している、つまり心の機能活動が減退している時は、必ず心悸を伴います。

 気虚の8文字 ( 気短、乏力、神疲、脈弱 ) の中でも、神疲と脈弱が心気虚では最もはっきり出現します。心悸と神疲(精神疲労)が主症状であれば、病位は心にあります。

 

4. 心陽虚証

 心の温煦作用が低下して虚寒の証候が出現します。

心臓の症状として、心悸、怔忡が現れます。心気虚よりもやや強く見られます。

山東省の庄澤澄先生が強調しているように、心に病があれば、必ず胸悶と気喘があります。特に心臓に器質的疾患があれば、胸悶は比較的よく見られる症状で、ひどい場合には心痛が出現します。心臓の症状は心気虚、心陰虚、心血虚よりも重篤ですが、他に違いがあるのに気づいていますか? 不眠・多夢・健忘などの精神症状がないことです。

 心陽虚は病位は心神にはなく、心臓自身にあるのです。

 それから冷えの症状を必ず伴います。寒がったり四肢が冷えたり、舌苔が白滑などの冷えの症状がなければ心陽虚とは言えません。

 さらに、血オの症状が出現します。陽気が不足して、血液の運行が傷害されると、顔色が蝋のように白くなったりあるいは暗紫色になり、舌質は淡紫で脈の結代などが見られます。

 

5. 心陽虚脱証

 心陽虚の症状に、冷や汗をかく、四肢が冷たくなる、顔面が蒼白になる、脈が微で絶えようとしているなどの亡陽の症状が加わります。

 

6. 心火亢盛証

 前の5つは虚証でしたが、これは実証で、とてもよく見られる証型です。

火熱の証候の特徴は熱・紅・数・乾・乱です。乱は何を指していますか? 擾乱心神、迫血亡行、熱盛動風、血肉腐敗の4つの方面を指します。心はその中の2つに関係します。熱擾心神あるいは熱閉心神は病位は必ず心にあります。心は血脈を主るので迫血亡行も心に関係します。口や舌に炎症が起きたり、熱邪が下に移ったりします。

 もし病人が口や舌にアフタができて赤く焼けるように痛く、全身に実熱の証候があれば、心火上炎証といえるでしょう。なぜなら舌は心の苗だからです。心火上炎はどうすればいいですか? 犬みたいに舌を長く出して舌から熱を出すことができますか? 導赤散を使って小便から熱を排出させます。

 

 

貝が森皮ふ科

  〒981-0942

 宮城県仙台市青葉区

 貝ヶ森6丁目15-1

 

みやぎ生協貝ヶ森店となり 

 

☎:022-346-1522